おしらせ こども・若者支援
10月19日(金)に「発達障害と子どもの成長」の講演会
2018年9月22日 おしらせ こども・若者支援
10月19日(金)午後3時~5時に、豊島区西部子ども家庭支援センターで第2回発達支援講座が開かれます。今回のテーマは「発達障害と子どもの成長~自分らしく生きるために」です。
10月13日(土)に児童虐待防止で区民講演会
2018年9月22日 おしらせ こども・若者支援おしらせ 子育て支援
10月13日(土)午後1時30分~3時に、「子どもの力を引き出すことばのヒント~機中八策~」と題する講演会が豊島区庁舎5階507~510会議室で開催されます。
9月17日「ここにいるよ」に集まりましょう-栗林さんから
2018年9月10日 おしらせ こども・若者支援
みなさま 「ここにいるよ」開催日が 近づいてまいりました。 豊島区で子ども食堂、学習支援、遊び場に関わっている人やネットワークでつながっている人。 民生委員さんも、地域のネットワークがありますし、 青少年育成委員会のみな …
9月17日(月・祝)に子ども若者支援ネットワークイベント
2018年9月4日 おしらせ こども・若者支援
9月17日(月・祝)に豊島区庁舎内のとしまセンタースクエアで、「ここにいるよ」をキャッチフレーズに、子ども若者支援の交流イベントが開かれます。開催時間は午後1時30分~4時30分で、誰でも参加できます。この催しは学習支援 …
8月26日に不登校新聞・石井編集長の講演&座談会
2018年8月21日 おしらせ こども・若者支援
◆◆◆「不登校新聞」石井編集長の講演&座談会・無料講座です◆◆◆ ◆NHK教育テレビ等に出演され「不登校の引きこもりの現場」を生の声で語り、紙面で訴えかけるナイスガイの 石井編集長が 池袋にやってきます。 ◆この機会に …
南池袋で9月2日(日)に花火会
2018年8月8日 おしらせ こども・若者支援
池袋子ども会は9月2日(日)午後6時から9時に、南池袋の本立寺(豊島区南池袋2-20-37)の駐車場で、花火会を開催します。こども会に入っていない友達も参加自由です。詳しくはチラシを見て下さい。 花火会のお知らせ
弁護士と子どもたちが作るお芝居~無料公演
2018年8月8日 おしらせ こども・若者支援
東京弁護士会の弁護士と子どもたちが演じるお芝居「パッチワーク」の公演が8月24日(金)、25日(土)に、赤坂区民センター区民ホールで行われます。公演は3回で、25日に昼公演があります。いずれも無料です。 これは毎年恒例で …
若者演劇ワークショップが参加者を募集
2018年8月8日 おしらせ こども・若者支援
若者演劇ワークショップin東京は、若年無業者を対象に、全19日間の演劇ワークショップを8月から10月まで実施します。8月28日から始まる2泊3日の合宿でスタートし、最後は劇団銅鑼アトリエで演劇を発表し、関係者や企業等に見 …
楽の会リーラが8月のカフェイベント
2018年8月4日 おしらせ こども・若者支援
引きこもりの若者などを支援しているNPO法人楽の会リーラが8月に、様々なカフェイベントを開催します。詳しくはこちらのポスターをご覧下さい。
新大塚みんなの広場がボランティア募集
2018年7月31日 おしらせ こども・若者支援
新大塚で子ども向けに「遊ぶ」「学ぶ」「食べる」活動をしている「新大塚みんなの広場」がボランティアを募集しています。活動の内容、及び夏休み以降のスケジュールはチラシで確認して下さい。 新大塚みんなの広場 チラシ
池袋子ども会が夏季合同キャンプ
2018年7月7日 おしらせ こども・若者支援
池袋地区の小学校などで子どもに遊びを提供している「池袋子ども会」は8月21日~23日に、吉田元気村で夏季合同キャンプを催します。 入会方法やお問い合わせは ikebukurokodomokai_mail@yahoo.co …
目白聖公会が夏休み特別プログラム
2018年7月7日 おしらせ こども・若者支援
目白地区で無料学習支援をしている目白聖公会は、8月13日(月)~8月17日(金)に夏休み特別プログラムを実施します。勉強だけでなく、食事を提供、花火やDVDなどのアトラクション付きです。1日のスケジュールは以下の通り。 …