おしらせ その他
「せんかわ ふるさとひろば」に本物のサンタさん!
2018年11月14日 おしらせ その他おしらせ 子育て支援おしらせ 高齢者支援
11月26日(月)の午前11頃、「せんかわ ふるさとひろば」にフィンランドから本物のサンタさんがプレゼントを持ってやってきます。サンタさんに会いに来よう。
11月17(土)に「違いと個性を認めあえる社会」講演会
2018年11月13日 おしらせ こども・若者支援おしらせ その他
11月17日(土)午後2時からとしまセンタースクエアで「違いと個性を認めあえる社会をめざして」の講演会が開かれます。講師は医学博士の藤井輝明氏(タッチ先生)です。
11月21日(水)豊島センタースクエアで防災ウーマンセミナー
2018年11月12日 おしらせ こども・若者支援おしらせ その他おしらせ 子育て支援
11月21日(水)午後6時半から豊島センタースクエアで、働く女性のための防災セミナーが開かれます。講師は浅野幸子氏ほかです。
池袋子ども会が12月9日(日)に風の子祭り
2018年11月11日 おしらせ こども・若者支援おしらせ その他
池袋子ども会は12月9日(日)に、南池袋小学校の体育館で風の子祭りをします。大学生がキックベースや迷路など楽しい遊びを用意して、子どもたちを待っています。集合時間は12時45分。
様々な女性の相談案内~エポック10
2018年10月30日 おしらせ その他おしらせ 子育て支援
豊島区男女平等推進センター(エポック10)は、男女・夫婦関係やDV、親子関係、仕事、生き方など、女性をとりまく様々な問題について相談を受け付けています。
ホームスタート・わくわく、今年もホームビジター養成講座
2018年10月30日 おしらせ その他おしらせ 子育て支援
未就学児の家庭に訪問して、お子さんと遊んだり、お母さんの話を聞いたりするホームスタート活動をしている「ホームスタート・わくわく」がボランティアを募集します。参加を希望する方は養成講座の受講が必要。講座開始は12月2日(日)です。
11月23~25日に家事援助スタッフ育成研修
2018年10月27日 おしらせ その他おしらせ 高齢者支援
11月23日(金・祝日)から25日(日)の3日間、ケアハウス菊かおる園1階集会室(豊島区西巣鴨2-30-19)で家事援助スタッフ育成研修が行われます。
11月17日(土)に区民ひろば千早で区民ミーティング
2018年10月27日 おしらせ こども・若者支援おしらせ その他おしらせ 高齢者支援
11月17日(土)午前10時~12時に、区民ひろば千早で西部圏域の区民ミーティングが開かれます。千早地区に拠点を構え、子どもや若者の支援を行っているNPO法人ピーシーズの発表もあります。
10月27日(土)に成年後見無料相談会
2018年9月22日 おしらせ その他おしらせ 高齢者支援
10月27日(土)午後1時30分~2時20分に、IKE・BIZ(旧勤労福祉会館)多目的ホールで、成年後見制度の説明会が行われます。その後に個別相談会もあります。
豊島区健康ウォークラリーのエントリー始まる
2018年9月21日 おしらせ その他
豊島区では10月のピンクリボン月間に合わせて、健康ウォークラリーを開催しています。エントリー期間は9月20日(木)~10月5日(金)正午です。
10月8日(月・祝日)にサンシャインシティでがん予防ライブ
2018年9月21日 おしらせ その他
豊島区では10月8日(月・祝日)午後1時~4時15分に、池袋サンシャインシティ地下1階噴水広場で、がん予防の啓発を目的とした、ライブショーを開催します。
9月13日(木)に「オリ・パラリンピックの楽しみ方」講演会
2018年8月22日 おしらせ その他
9月13日(木)午後1時30分より、豊島区心身障害者福祉センターで、豊島区および豊島区障害者団体連合会主催の講演会が開かれます。講師はアテネパラリンピックで銅メダルを受賞された、パラ・アーチェリーの平澤奈古選手。「東京2 …